軌道を描いて つなげる つながる
扶桑町住民活動支援センター
皆さんの住民活動をサポートします
住民活動をいっそう支援する協働拠点として、活動団体・個人へのサポートや町民皆様への
情報提供を行っています。住民参加で進める自立と共助のまちづくりのための
出会い、ふれあい、つながりの場を提供いたします。
-
SDGs-持続可能な開発目標-
ぷらねっと扶桑も取り組んでいます -
ぷららんちゃん
ぷらねっと扶桑 メインキャラクター
地域のために
地域の誰かのために
地域のさまざまな課題の解決や地域のコミュニティ等を推進するために、現在たくさんの団体がまざまな内容で、活動を行っています。また、個人では「ぷらねっと扶桑サポーター」として趣味や特技を生かして、地域活動を行っている方々がいます。住民活動は地域コミュニティと共に新しいまちづくりの力として期待されている活動です。現在登録されている団体への参加・新しい団体の登録・個人でのご参加お待ちしています!

トピックス最新情報
ぷらねっと扶桑一押し情報をご覧頂けます。
-
第54回でららぶ♡FUSO開催のお知らせ
第54回定例会を下記の通り開催します。 日 時:令和7年7月9日...
トピックス -
ふそうまちづくりNextLeaders講座
「まちづくりって よく聞くけど・・・?」「扶桑町でこんな事をやってみた...
トピックス -
スキルアップ講座開催のお知らせ
「最近よく耳にする『AI』、でも実際どんなことができるの?難しそう…」...
トピックス -
第16回住友理工 夢・街・人づくり助成金 in 北尾張 および 事前説明会&相談会のご案内
日頃、住民活動に励まれている方やまちづくりに関心がある方に、「住友理工...
トピックス -
ぷらねっと扶桑10周年記念式典 チャリティ講演会
ぷらねっと扶桑は2015年7月に誕生しました。 地域のみなさまととも...
トピックス
ニュース・活動報告最新情報
ぷらねっと扶桑からのニュース、各団体からの
ご案内・活動報告をご覧いただけます。
-
災害について考えてみませんか?(ラディッシュ)
去る6月15日、梅雨空の中、 ふそう女性防災ラディッシュさん主催で、...
ニュース -
竹ランタンって知ってますか?(竹プロジェクト)
竹を使って工作体験‼ でららぶ♡竹プロジェクトさんは、地域で竹を有効...
ニュース -
みんなで乾杯(SDGs木曽川)
今年も開催★ 全国一斉水辺で乾杯 日頃、木曽川の清掃活動をされてい...
ニュース -
半年かけてのお楽しみ(NSLA・マルベリー)
普段の食卓に並んでいる味噌汁や豆腐♪ じんわり体に染み渡る様なホッと...
ニュース -
こんなものにもであえるよ♪(和ごころ)
お家の片隅に忘れられていませんか? きっと誰かに出会えるの待っている...
ニュース -
話してスッキリしませんか?(お芋カフェ和の輪)
これから雨が多くなり、気分も沈みがちになる季節ですね。 健康や介護の...
ニュース -
毎月おもちゃが蘇る?(おもちゃのお医者さん)
家の奥のどこかに、眠ったままのおもちゃ、壊れたおもちゃはありませんか?...
ニュース -
第53回でららぶ♡FUSO
●日時 令和7年6月7日(土) 13:30~16:00 ●会場 扶...
活動報告
賛助会員様
のアイコンがある賛助会員様のバナーはそれぞれ賛助会員様のサイトにリンク致します。
クリックしてご覧下さい。
お気軽にお問い合わせください
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚43いこいの家 内
Tel & Fax 0587-75-3082
火・水・木・金・土
9:00〜12:00 13:00〜16:00
(毎週日・月及び祝日・年末年始は休業)