HOME
活動報告
第46回でららぶ♡FUSO
○日時 令和6年11月8日(金) 19:00~21:00
○会場 扶桑町中央公民館 講義室1
第46回となるでららぶ♡FUSOの参加者は12名。
今回は、メンバー全員が近況報告や告知を行いました。
メンバーそれぞれによる多方面からの情報が発信され、ワクワクな耳寄り情報から感性が問われる様な内容のものまであり、濃い時間を過ごしました。
■活動報告・情報交換
・ふそう女性防災の会~ラディッシュ~
・ネイチャ―フ―リングをやってみたい
・東海理化ボランティア
・竹プロジェクト
・ウォーキングプロジェクト
■交流会(R7.2.2開催)について
・進行案を元に細部まで検討しました
■第22回手前味噌講座…『映像で残そう扶桑の今昔part2』
前回に続き、扶桑町制60周年(平成24年)のDVDをみんなで鑑賞しました。
建物・風景の現代と過去の対比や、東日本大震災の慰霊行事が印象的でした。
つい最近の様な遠い日の様な…映像であれこれ振り返る良い機会となりました。
次回のでららぶ♡FUSOは…『交流会について語り合おう』2/2(日)いこいの家で開催予定の交流会がいよいよ近づいてきました!
みなさんの意見やアイデアをお待ちしております。
お気軽にご参加ください。
Instagramでも「でららぶ♡FUSO」での企画情報を発信しています。
「でららぶ♡FUSO」ではいろんな立場の方々が集まり楽しく意見交換しています。
お仕事・学校帰りにお気軽にお立ち寄り下さい。
見学も大歓迎です。
ご関心のある方はぷらねっと扶桑までお問い合わせください。TEL/fax 0587-75-3082
活動報告
-
第53回でららぶ♡FUSO
●日時 令和7年6月7日(土) 13:30~16:00 ●会場 扶...
-
第52回でららぶ♡FUSO
●日時 令和7年5月8日(木) 19:00~21:00 ●会場 ...
-
令和7年度 ぷらねっと扶桑まちづくり助成金 贈呈式
●日時 令和7年3月13日(木) 13:30~14:00 ●会場 扶...
-
第51回でららぶ♡FUSO
●日時 令和7年4月8日(火) 19:00~21:00 ●会場 扶...
-
第50回でららぶ♡FUSO
●日時 令和7年3月4日(火) 19:00~21:00 ●会場 扶桑...
-
第49回でららぶ♡FUSO
●日時 令和7年2月7日(金) 19:00~21:00 ●会場 いこ...
最新の記事
-
災害について考えてみませんか?(ラディッシュ)
去る6月15日、梅雨空の中、 ふそう女性防災ラディッシュさん主催で、...
ニュース -
竹ランタンって知ってますか?(竹プロジェクト)
竹を使って工作体験‼ でららぶ♡竹プロジェクトさんは、地域で竹を有効...
ニュース -
第54回でららぶ♡FUSO開催のお知らせ
第54回定例会を下記の通り開催します。 日 時:令和7年7月9日...
トピックス -
みんなで乾杯(SDGs木曽川)
今年も開催★ 全国一斉水辺で乾杯 日頃、木曽川の清掃活動をされてい...
ニュース -
半年かけてのお楽しみ(NSLA・マルベリー)
普段の食卓に並んでいる味噌汁や豆腐♪ じんわり体に染み渡る様なホッと...
ニュース -
こんなものにもであえるよ♪(和ごころ)
お家の片隅に忘れられていませんか? きっと誰かに出会えるの待っている...
ニュース
賛助会員様
のアイコンがある賛助会員様のバナーはそれぞれ賛助会員様のサイトにリンク致します。
クリックしてご覧下さい。
お気軽にお問い合わせください
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚43いこいの家 内
Tel & Fax 0587-75-3082
火・水・木・金・土
9:00〜12:00 13:00〜16:00
(毎週日・月及び祝日・年末年始は休業)