HOME
活動報告
65歳のつどい~10万時間の使い方~
●日 時 令和6年11月24日(日) 9:30~12:00
●会 場 扶桑町中央公民館 講堂
●参加者 72名
概ね65歳の方を対象に、豊かなセカンドライフを迎えるきっかけづくりを目的として開催。
アクティブシニア実行委員のメンバー7名が中心となり、1年半もの期間を費やし想いを込めて企画しました。
♦オープニング
扶桑町混声合唱団がコーラスを披露。
① 案山子(さだまさし)
② マイウェイ
③ ハァ、ドッコイショ「日本の民謡のメドレー」
男性の力強い声と女性のしなやかな声による、美しいハーモニーが会場に響き渡りました。
♦住民活動発表
・扶桑町多文化共生センター
・T.Production
・でららぶ竹プロジェクト
各団体が、スライドショーを用いて、活動に対する想いや、活動内容の紹介等をわかりやすく説明しました。
♦笑いヨガで心と身体を健康に!
講師:家根谷政雄氏
名古屋笑いヨガクラブの家根谷政雄氏とメンバーの方をお招きして、「笑い」が持つ、秘めたるパワーについて解説を交えつつ、笑いヨガを体験しました。
参加者の笑顔があふれ、大いに盛り上がり、初対面同志の方々が、はつらつと交わる姿もみられました。
参加者からは…
「始まりのセレモニー歌唱は心が休まりました」
「知らなかったボランティア活動を知り、次の活動に活かしたいと思いました」
「笑うことを再確認する機会となりました。生活に取り入れたいと思います」等
の声をいただきました。
今回のイベントが、セカンドライフの新たな一歩のきっかけになれば嬉しいです。
活動報告
-
第53回でららぶ♡FUSO
●日時 令和7年6月7日(土) 13:30~16:00 ●会場 扶...
-
第52回でららぶ♡FUSO
●日時 令和7年5月8日(木) 19:00~21:00 ●会場 ...
-
令和7年度 ぷらねっと扶桑まちづくり助成金 贈呈式
●日時 令和7年3月13日(木) 13:30~14:00 ●会場 扶...
-
第51回でららぶ♡FUSO
●日時 令和7年4月8日(火) 19:00~21:00 ●会場 扶...
-
第50回でららぶ♡FUSO
●日時 令和7年3月4日(火) 19:00~21:00 ●会場 扶桑...
-
第49回でららぶ♡FUSO
●日時 令和7年2月7日(金) 19:00~21:00 ●会場 いこ...
最新の記事
-
こんなものにもであえるよ♪(和ごころ)
お家の片隅に忘れられていませんか? きっと誰かに出会えるの待っている...
ニュース -
話してスッキリしませんか?(お芋カフェ和の輪)
これから雨が多くなり、気分も沈みがちになる季節ですね。 健康や介護の...
ニュース -
毎月おもちゃが蘇る?(おもちゃのお医者さん)
家の奥のどこかに、眠ったままのおもちゃ、壊れたおもちゃはありませんか?...
ニュース -
第53回でららぶ♡FUSO
●日時 令和7年6月7日(土) 13:30~16:00 ●会場 扶...
活動報告 -
心が和む時間(音のひろば・ハーモニカ)
小さなお子様から高齢の方まで、楽しい空間でリフレッシュ♪ 音のひろば...
ニュース -
みんなを笑顔に♪(笑夢)
年齢・性別・能力に関わらず、皆が笑顔で夢にチャレンジできる活動を行って...
ニュース
賛助会員様
のアイコンがある賛助会員様のバナーはそれぞれ賛助会員様のサイトにリンク致します。
クリックしてご覧下さい。
お気軽にお問い合わせください
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚43いこいの家 内
Tel & Fax 0587-75-3082
火・水・木・金・土
9:00〜12:00 13:00〜16:00
(毎週日・月及び祝日・年末年始は休業)