HOME
ぷらねっとNews
イオンでJKD(住民活動団体)をPR!
扶桑町民や近隣市町から頼りにされ、生活に欠かせないスポットのひとつと言えば、イオンモール扶桑ではないでしょうか?ショッピングだけでなく、さまざまなイベント開催も行っているので地域の交流の場としての機能も…。
扶桑町を盛り上げ多くの方から親しまれ、今年で20周年を迎えました。
その記念すべきアニバーサリーイベントにぷらねっと扶桑が出展する事になりました。
♦JKD(住民活動団体)出展イベント♦
とき
11月5日(日)
10:00〜17:00
ところ
イオンモール扶桑 北側平面駐車場
(南山名高塚5-1)
以下、出展団体一覧です♪
[ブース出展]
★花花の会さん
寄せ植えワークショップ 一鉢900円
★My Style, Mamaさん
キーワード探しゲーム・重さぴったり当てクイズ・お菓子釣り
★でららぶ♡竹プロジェクトさん
竹の楽器作り 一個400円
★ふそうおもちゃのお医者さん
おもちゃの修理受付 無料 午前のみ
★スタジオアテナでんでんの会さん
鼻笛作り 無料
★扶桑町防災連絡協議会さん
親子防災クイズ・家具固定・避難時のトイレ
★ねこさと~nyamuzu company~さん
チャリティバザー
★ぷらねっと扶桑
活動紹介パネル展示&クイズ 正解者には反射ストラッププレゼント
[ステージ披露]
★艶女さん
★歩~あゆみ~さん
★STふそうさん
★笑舞さん
[パネル展示]
★扶桑町の福祉を考える会あんばようさん
★笑夢さん
★シオン倶楽部さん
★扶桑写友会さん
★七賀十郎一座さん
★フレフレフソウさん
★ウォールアートふそうさん
★フォーシーズンさん
★G&Bクリーン隊さん
★ママ・ちょこさん
★でららぶ♡FUSO
★ぷらねっと扶桑
多くの出展団体さんのご協力のもと、絶賛準備中☆
体験・よさこい鑑賞・パネル展示の盛りだくさんな企画を通して、たのしく住民活動に触れていただけるイベントです(^-^)
住民活動と一言に言っても多種多様なので、それぞれのカラーを感じて頂けたら嬉しいです♪
お問い合わせはぷらねっと扶桑まで
TEL/FAX 0587-75-3082
ぷらねっとNews
-
歴史ロマンを辿る(あんばよう・ふるさと学)
まちを歩いていると近代的な街並みの中に、歴史を感じる史跡などが、ふと目...
-
再始動!&ミライをみんなで考えよう!(SDGs木曽川)
扶桑町を代表するスポットの一つ、木曽川。 扶桑緑地には、木曽川沿いを...
-
Let’sダンシング♪(笑夢)
年齢・性別・能力に関わらず、皆が笑顔で夢にチャレンジできる活動を行って...
-
新年のごあいさつ
あけましておめでとうございます。 本日より、新しい事務所にて新年の業...
-
お休みのお知らせ
早いもので、今年も12月下旬に差し掛かりましたね。 ぷらねっと扶...
-
ほっこりtime♡(川田家住宅)
扶桑町にある国登録有形文化財の川田家住宅は、趣があって素敵な古民家です...
最新の記事
-
第48回でららぶ♡FUSO
●日時 令和7年1月9日(木) 19:00~21:00 ●会場 ...
活動報告 -
歴史ロマンを辿る(あんばよう・ふるさと学)
まちを歩いていると近代的な街並みの中に、歴史を感じる史跡などが、ふと目...
ニュース -
再始動!&ミライをみんなで考えよう!(SDGs木曽川)
扶桑町を代表するスポットの一つ、木曽川。 扶桑緑地には、木曽川沿いを...
ニュース -
Let’sダンシング♪(笑夢)
年齢・性別・能力に関わらず、皆が笑顔で夢にチャレンジできる活動を行って...
ニュース -
新年のごあいさつ
あけましておめでとうございます。 本日より、新しい事務所にて新年の業...
ニュース -
お休みのお知らせ
早いもので、今年も12月下旬に差し掛かりましたね。 ぷらねっと扶...
ニュース
賛助会員様
のアイコンがある賛助会員様のバナーはそれぞれ賛助会員様のサイトにリンク致します。
クリックしてご覧下さい。
お気軽にお問い合わせください
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚43いこいの家 内
Tel & Fax 0587-75-3082
火・水・木・金・土
9:00〜12:00 13:00〜16:00
(毎週日・月及び祝日・年末年始は休業)