HOME
ぷらねっとNews
トレードし合おうよ!(和ごころ)
まだまだ使えるけれど、もう置き場が無かったり、不要になってしまったものがおうちに眠っていたりしませんか?
捨てるのはもったいないし悩みますよね…(T_T)
そんな時の救世主が「もったいないを活かす!」をテーマに活動されている、和ごころさんです!
不要になった品物同志を交換できる、物々交換会を毎月開催されていますよ(^^)
先日、ぷらねっとスタッフが物々交換会を取材させていただきました。
スタッフと共に、取材として訪れた方のレポ―トをご覧ください♪
「和ごころさん、久しぶりの出会い。孫が扶桑に居た頃、連れて行きました!
長らくのご無沙汰来て見えるメンバーも若返りして。懐かしさの余り足を運んで前と変わらない 盛況ぶりに私は関心しきりです。良かった~」
過去との対比や、お孫さんとの思い出を感じられる感慨深いレポートですね。
また、会場では、参加者同士の交流もさまざまに行われていました♪
子ども同志で欲しい物が被ったシーンもありましたが、じゃんけんで決めていました。
残念ながら負けてしまった子には、和ごころさんの優しい声かけやフォローがあり、胸が熱くなる場面もありました。
■次回のお知らせ
とき
4月23日(水)
9:50物々交換スタート
(1時間ほどで自由解散)
ところ
扶桑町いこいの家
(扶桑町大字高雄字福塚43)
持ち物
★出品物(3品以上)
★レジャーシート(サイズ制限なし・要記名)
★持ち帰り用エコバック
※出品物は衛生管理上、個人の手作り食品以外はOKです☆
おうちで採れすぎた野菜なども大歓迎~!
どんなモノたちに出会えるかは、その時次第♪一期一会かも?!
素敵なめぐり合わせがあります様に♡
お問合せ
シェアサポート和ごころ
代表 堀江典子さん
mail:noriko.horiko.0722@gmail.com
Instagram:wagokorohuso
ぷらねっとNews
-
スロージョギングって何?
最近運動不足だな~何か運動したいけど何やろうかな~ なんて悩んでいま...
-
トレードし合おうよ!(和ごころ)
まだまだ使えるけれど、もう置き場が無かったり、不要になってしまったもの...
-
よもぎ餅を作ろう♪
満開だった桜もだんだん散り始めましたが、色とりどりの花が競う美しい季節...
-
マルシェでにぎわいを♪(アテナ)
ぷらねっと扶桑が入っている扶桑町いこいの家では、日々さまざまな講座やイ...
-
人気浪曲師との競演☆(七賀十郎)
扶桑文化会館の前の桜がこんなに満開になりました☆ こちらの会館で...
-
壊れたおもちゃはありませんか?
お子さんの大好きなおもちゃが壊れてしまって悲しい思いをしていませんか?...
最新の記事
-
スロージョギングって何?
最近運動不足だな~何か運動したいけど何やろうかな~ なんて悩んでいま...
ニュース -
令和7年度 ぷらねっと扶桑まちづくり助成金 贈呈式
●日時 令和7年3月13日(木) 13:30~14:00 ●会場 扶...
活動報告 -
第52回でららぶ♡FUSO開催のお知らせ
第52回定例会を下記の通り開催します。 日 時:令和7年5月8日...
トピックス -
トレードし合おうよ!(和ごころ)
まだまだ使えるけれど、もう置き場が無かったり、不要になってしまったもの...
ニュース -
第51回でららぶ♡FUSO
●日時 令和7年4月8日(火) 19:00~21:00 ●会場 扶...
活動報告 -
よもぎ餅を作ろう♪
満開だった桜もだんだん散り始めましたが、色とりどりの花が競う美しい季節...
ニュース
賛助会員様
のアイコンがある賛助会員様のバナーはそれぞれ賛助会員様のサイトにリンク致します。
クリックしてご覧下さい。
お気軽にお問い合わせください
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚43いこいの家 内
Tel & Fax 0587-75-3082
火・水・木・金・土
9:00〜12:00 13:00〜16:00
(毎週日・月及び祝日・年末年始は休業)