HOME
ぷらねっとNews
ワクワクする「モノ語り」をしよう♪(あんばよう)
久しぶりに開催される、扶桑の福祉を考える会あんばようさんの今月の思い出わくわくサロンは、現在開催中(8/12~9/10)の小学校展をもっと深く味わいたい方におススメの企画、懐かし道具で語るモノ語りを行います。解説付きで見学し、道具や映像を鑑賞しながら、ゆったりとした雰囲気の中で、回想法を楽しむことが出来ますよ♪
★回想法とは?★懐かしいものに触れたり、思い出を語り合ったりすることにより、脳への刺激や精神の安定につながるという、心理療法の一つです。
正に、「思い出わくわくサロン」にぴったりの企画ですね(^-^)
とき
8月27(日)
14:00~15:30
ところ
扶桑町南山名前ノ前49
(国登録有形文化財 川田家住宅)
※前野公民館北側、竹やぶが目印の古民家
費用
200円
みんなで集って懐かしさに触れたり、元気の源・おしゃべりを楽しみましょう♪
又、前回は少し前の事になりますが、6月25日(日)開催の季節感のあるレポートと素敵な写真をご紹介します♪
「本日25日のわくわくサロンは、急な体調不良などキャンセル者が多くなり、10名の皆さんで、ゆったり和気あいあいと、七夕飾り作りでした。(原文ママ)」
趣のある川田家住宅に、七夕飾りがとてもマッチしていますね☆彡
※8月27(日)サロンは、事前に申し込みをお願いします。
申し込み・お問い合わせ
代表:酒井外美江さん
tel:0587-93-4758
Mail:happy_days_tomi@yahoo.co.jp
ぷらねっとNews
-
災害について考えてみませんか?(ラディッシュ)
去る6月15日、梅雨空の中、 ふそう女性防災ラディッシュさん主催で、...
-
竹ランタンって知ってますか?(竹プロジェクト)
竹を使って工作体験‼ でららぶ♡竹プロジェクトさんは、地域で竹を有効...
-
みんなで乾杯(SDGs木曽川)
今年も開催★ 全国一斉水辺で乾杯 日頃、木曽川の清掃活動をされてい...
-
半年かけてのお楽しみ(NSLA・マルベリー)
普段の食卓に並んでいる味噌汁や豆腐♪ じんわり体に染み渡る様なホッと...
-
こんなものにもであえるよ♪(和ごころ)
お家の片隅に忘れられていませんか? きっと誰かに出会えるの待っている...
-
話してスッキリしませんか?(お芋カフェ和の輪)
これから雨が多くなり、気分も沈みがちになる季節ですね。 健康や介護の...
最新の記事
-
災害について考えてみませんか?(ラディッシュ)
去る6月15日、梅雨空の中、 ふそう女性防災ラディッシュさん主催で、...
ニュース -
竹ランタンって知ってますか?(竹プロジェクト)
竹を使って工作体験‼ でららぶ♡竹プロジェクトさんは、地域で竹を有効...
ニュース -
第54回でららぶ♡FUSO開催のお知らせ
第54回定例会を下記の通り開催します。 日 時:令和7年7月9日...
トピックス -
みんなで乾杯(SDGs木曽川)
今年も開催★ 全国一斉水辺で乾杯 日頃、木曽川の清掃活動をされてい...
ニュース -
半年かけてのお楽しみ(NSLA・マルベリー)
普段の食卓に並んでいる味噌汁や豆腐♪ じんわり体に染み渡る様なホッと...
ニュース -
こんなものにもであえるよ♪(和ごころ)
お家の片隅に忘れられていませんか? きっと誰かに出会えるの待っている...
ニュース
賛助会員様
のアイコンがある賛助会員様のバナーはそれぞれ賛助会員様のサイトにリンク致します。
クリックしてご覧下さい。
お気軽にお問い合わせください
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚43いこいの家 内
Tel & Fax 0587-75-3082
火・水・木・金・土
9:00〜12:00 13:00〜16:00
(毎週日・月及び祝日・年末年始は休業)