HOME
ぷらねっとNews
今日は何の日?(あいうえお)
ぽかぽかと暖かい日が続きます。
外を歩くと至る所で菜の花が咲き、その鮮やかな色味に春を感じています♪
4月に入り、ぷらねっと扶桑も新年度が始まりました🌸
昨年度は扶桑町制施行70周年という事で、いつも以上に多くの住民の皆様が住民活動に加わり熱心に活動して下さいました。
感謝申し上げますとともに、引き続き今年度もよろしくお願いいたします。
さて、今日4月3日は、4(よ)3(み)の語呂合わせで「読み聞かせの日」だそうです。
3月4日(土)に、朗読グループあいうえおさんによる、第32回朗読発表会が行われました。
新型コロナの感染拡大防止のため、ここ数年は開催を見送っていたこともあり、久しぶりの発表となりました。
10名のメンバーが1人ずつ読み上げる、大人向けの朗読会。
中央公民館には25名の観客が集まり、発表者の声が、聞き手を魅力あふれる世界へと誘いました。
毎回の発表を楽しみにしている観客の方もみえ、ほぼ満席となった会場。日々の練習の成果により、声で表現する楽しさも感じていただけました♪
ぷらねっとNews
-
楽しい仕掛けがいっぱい(あいうえお)
物語ってワクワクするし引き込まれますよね♪ 映像で観るのも面白い...
-
ご参加、感謝いたします!
去る11月26日(日)に、「FUSOまちづくり交流会2023」開催しま...
-
多様なアートの世界へようこそ(笑夢)
暦の上では、もう冬…。 読書や芸術の秋など、色んなことに励みやす...
-
扶桑町で芋煮会(フォーシーズン)
関東・東北等、日本には7つの地方がありますが、その地方ごとの文化や特色...
-
新しい家族との出会い(ねこさと)
見た目もしぐさもとても可愛らしく、人間の家族やパートナーとして愛されて...
-
お寺×マルシェ(扶桑マルシェ)
イベント等で良く耳にする「マルシェ」ですが、どんな意味かご存じでしょう...
最新の記事
-
楽しい仕掛けがいっぱい(あいうえお)
物語ってワクワクするし引き込まれますよね♪ 映像で観るのも面白い...
ニュース -
第35回でららぶ♡FUSO開催のお知らせ
第35回定例会を下記の通り開催します。 日 時:令和5年12月1...
トピックス -
ご参加、感謝いたします!
去る11月26日(日)に、「FUSOまちづくり交流会2023」開催しま...
ニュース -
多様なアートの世界へようこそ(笑夢)
暦の上では、もう冬…。 読書や芸術の秋など、色んなことに励みやす...
ニュース -
扶桑町で芋煮会(フォーシーズン)
関東・東北等、日本には7つの地方がありますが、その地方ごとの文化や特色...
ニュース -
新しい家族との出会い(ねこさと)
見た目もしぐさもとても可愛らしく、人間の家族やパートナーとして愛されて...
ニュース
賛助会員様
のアイコンがある賛助会員様のバナーはそれぞれ賛助会員様のサイトにリンク致します。
クリックしてご覧下さい。
お気軽にお問い合わせください
〒480-0107 愛知県丹羽郡扶桑町高木稲葉63扶桑町中央公民館1階
Tel & Fax 0587-75-3082
月・水・木・金・土
9:00〜12:00 13:00〜16:00
(毎週日・火及び祝日・年末年始は休業)