HOME
ぷらねっとNews
先輩がやって来た!(フレフレ)
若者で構成され、扶桑町を盛り上げようと奮闘中の
〔地元をもっと盛り上げ隊〕フレフレフソウ(以下フレフレ)さん。
隊長は扶桑北中学校のOBです!
昨年11/26(日)に、ぷらねっと扶桑が開催した「まちづくり交流会」にて、参加者同士である扶桑北中学校の先生と隊長が繋がり、それがきっかけで…
1/19(金)、フレフレさんのメンバー2人が、扶桑北中学校の2年生を対象に、総合学習の授業でSDGs講演を行いました!
前半は自己紹介と団体の成り立ちや活動内容をSDGsを絡めて説明。
SDGsは17の目標を掲げていますが、フレフレさんの活動は11番目の「住み続けられるまちづくりを」等、いくつかに該当します。
後半は、3/10(日)の一大イベント【全力しょうもうない選手権】靴飛ばし王決定戦withマルシェ開催にあたり、ボランティアスタッフや参加者募集を呼びかけました。
それに伴い、生徒たちにも実際に靴飛ばしを体験してもらう事に。
元気一杯に競い合う姿に、会場は大いに盛り上がりました♪
また、団体活動やSDGsの話だけでなく、生徒たちの目線に立ち、飾らない言葉で進路や夢の見つけ方についてもアドバイスを行いました。
北中の先生は、今回の講演を機に、3年生に向けてのまちづくりやSDGsの学習の起爆剤になると仰っていました。
若さ溢れる北中生徒さんとフレフレさん。
今後もそれぞれの場所で成長しエネルギッシュに飛躍されていくことでしょう。
その中で、今後もどの様に交わり化学反応が見られるのか楽しみですね。
ぷらねっとも応援しています(^^)
また、3/10(日)の【全力しょうもうない選手権】靴飛ばし王決定戦withマルシェについてもこちらでお知らせします★
お問合せはぷらねっと扶桑まで👇
TEL/FAX 0587-75-3082
ぷらねっとNews
-
こんなものにもであえるよ♪(和ごころ)
お家の片隅に忘れられていませんか? きっと誰かに出会えるの待っている...
-
話してスッキリしませんか?(お芋カフェ和の輪)
これから雨が多くなり、気分も沈みがちになる季節ですね。 健康や介護の...
-
毎月おもちゃが蘇る?(おもちゃのお医者さん)
家の奥のどこかに、眠ったままのおもちゃ、壊れたおもちゃはありませんか?...
-
心が和む時間(音のひろば・ハーモニカ)
小さなお子様から高齢の方まで、楽しい空間でリフレッシュ♪ 音のひろば...
-
みんなを笑顔に♪(笑夢)
年齢・性別・能力に関わらず、皆が笑顔で夢にチャレンジできる活動を行って...
-
今年は会えるかな?(あんばよう)
扶桑の福祉を考える会あんばようさん主催の、先月の思い出わくわくサロンで...
最新の記事
-
こんなものにもであえるよ♪(和ごころ)
お家の片隅に忘れられていませんか? きっと誰かに出会えるの待っている...
ニュース -
話してスッキリしませんか?(お芋カフェ和の輪)
これから雨が多くなり、気分も沈みがちになる季節ですね。 健康や介護の...
ニュース -
毎月おもちゃが蘇る?(おもちゃのお医者さん)
家の奥のどこかに、眠ったままのおもちゃ、壊れたおもちゃはありませんか?...
ニュース -
第53回でららぶ♡FUSO
●日時 令和7年6月7日(土) 13:30~16:00 ●会場 扶...
活動報告 -
心が和む時間(音のひろば・ハーモニカ)
小さなお子様から高齢の方まで、楽しい空間でリフレッシュ♪ 音のひろば...
ニュース -
みんなを笑顔に♪(笑夢)
年齢・性別・能力に関わらず、皆が笑顔で夢にチャレンジできる活動を行って...
ニュース
賛助会員様
のアイコンがある賛助会員様のバナーはそれぞれ賛助会員様のサイトにリンク致します。
クリックしてご覧下さい。
お気軽にお問い合わせください
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚43いこいの家 内
Tel & Fax 0587-75-3082
火・水・木・金・土
9:00〜12:00 13:00〜16:00
(毎週日・月及び祝日・年末年始は休業)