HOME
ぷらねっとNews
Let’s対局!(わっと)
近年、愛知県瀬戸市出身で将棋棋士の藤井聡太さんの活躍により、将棋に興味を持つ方が増えたのではないでしょうか?
幅広い世代の方に影響を与えていると思いますが、特に子ども達の間においても、教室で習ったり、大会が増加したりと関心の高さが伺えますね。
そんな盛り上がりを見せている中、扶桑町でも小学生の将棋大会が開催されます!
★新春わっとこども将棋大会★
とき
1月27日(土)
13:00~(受付12:40~・表彰式16:50頃~)
ところ
扶桑町総合体育館2階会議室
(扶桑町柏森平塚370)
参加費
600円(わっと会員400円 ※チケットでの支払い不可)
主催
わっと楽らくスポーツふそう
参加方法
1/19(土)までに申込書に参加費を添えて、総合体育館窓口にて申し込み
将棋に励んでいる子どもたちが、日頃の成果を活かす時がやってきました。
熱い対局が繰り広げられる事でしょう。
申し込みお待ちしております!
申し込み・お問い合わせはこちらまで👇
わっと楽らくスポーツ扶桑
Tel:0587-93-2511
ぷらねっとNews
-
青空の下、炊き出しチャレンジ!(ふそう女性防災の会~ラディッシュ~)
14年前の3/11の東日本大震災。 昨年1/1の能登半島沖地震災。 ...
-
誰だって天才~♪(アテナ)
近頃は、厳しい冬の寒さから、ようやく暖かい春の訪れを感じられるようにな...
-
桜とのハーモニー♪(あんばよう)
どこからか昔懐かしい音楽が聞こえてくると、若かった頃をふと思い出したり...
-
速報!決定しました~‼
「令和7年度ぷらねっと扶桑まちづくり助成金」にたくさんのご応募いただき...
-
いっしょに歌いましょう~~♪(混声)
学生時代の思い出のひとつとして、合唱をおこなった記憶はありませんか? ...
-
癒しとリフレッシュなひとときを(和の輪)
お芋カフェ和の輪さんは、地域で介護を支える事を目指し、ケアする人・ケア...
最新の記事
-
青空の下、炊き出しチャレンジ!(ふそう女性防災の会~ラディッシュ~)
14年前の3/11の東日本大震災。 昨年1/1の能登半島沖地震災。 ...
ニュース -
誰だって天才~♪(アテナ)
近頃は、厳しい冬の寒さから、ようやく暖かい春の訪れを感じられるようにな...
ニュース -
第51回でららぶ♡FUSO開催のお知らせ
第51回定例会を下記の通り開催します。 日 時:令和7年4月8日...
トピックス -
第50回でららぶ♡FUSO
●日時 令和7年3月4日(火) 19:00~21:00 ●会場 扶桑...
活動報告 -
桜とのハーモニー♪(あんばよう)
どこからか昔懐かしい音楽が聞こえてくると、若かった頃をふと思い出したり...
ニュース -
速報!決定しました~‼
「令和7年度ぷらねっと扶桑まちづくり助成金」にたくさんのご応募いただき...
ニュース
賛助会員様
のアイコンがある賛助会員様のバナーはそれぞれ賛助会員様のサイトにリンク致します。
クリックしてご覧下さい。
お気軽にお問い合わせください
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚43いこいの家 内
Tel & Fax 0587-75-3082
火・水・木・金・土
9:00〜12:00 13:00〜16:00
(毎週日・月及び祝日・年末年始は休業)