HOME
ぷらねっとNews
扶桑町で芋煮会(フォーシーズン)
関東・東北等、日本には7つの地方がありますが、その地方ごとの文化や特色があって面白いですね。
食についても同様で、よその地方では定番メニューが、東海民にとっては、「はじめまして」と新鮮に感じる事もあるでしょう。
みなさんは「芋煮」と言う里芋の鍋料理をご存じでしょうか?
山形県を中心に東北地方で、屋外の集いの場や家庭で食べられている郷土料理の事。
こちらでは馴染みが無い方も多いかも知れません。

しかし、なんと扶桑町でも食べられる機会がやってきますよ(^^)
今月のみらい子育てサポート健全育成フォーシーズンさんによる、地域(こども)食堂の内容は…
★メニュー★
・扶桑町産野菜を中心に使用「芋煮」
・扶桑町産新米「おにぎり」
天気が良ければ、屋外の駐車場で振る舞われるそうですよ。
地元の食材をみんなで味わいながら、東北の食文化に触れられる素敵な企画ですね。

とき
11月26日(日)
11:00~13:30
高雄学習等供用施設
(扶桑町高雄北東川73)
費用
こども無料・高校生以上300円
定員
要予約
※フードパントリーも行われます。今回の芋煮は、醤油ベースの山形風との事。
ちなみに、宮城では味噌ベースなのだそうです。
一言で「芋煮」と言っても、地域によって味付けが異なるのが興味深いですね♪
すっかり寒くなってきたこの季節、みんなで鍋料理を楽しみませんか?
問合せはこちらまで👇
みらい子育てサポート健全育成フォーシーズン
090-6982-5105
ご予約は以下のメアドにお願いします。
mski.fourseasons@gmail.com
ぷらねっとNews
-
災害について考えてみませんか?(ラディッシュ)
去る6月15日、梅雨空の中、 ふそう女性防災ラディッシュさん主催で、...
-
竹ランタンって知ってますか?(竹プロジェクト)
竹を使って工作体験‼ でららぶ♡竹プロジェクトさんは、地域で竹を有効...
-
みんなで乾杯(SDGs木曽川)
今年も開催★ 全国一斉水辺で乾杯 日頃、木曽川の清掃活動をされてい...
-
半年かけてのお楽しみ(NSLA・マルベリー)
普段の食卓に並んでいる味噌汁や豆腐♪ じんわり体に染み渡る様なホッと...
-
こんなものにもであえるよ♪(和ごころ)
お家の片隅に忘れられていませんか? きっと誰かに出会えるの待っている...
-
話してスッキリしませんか?(お芋カフェ和の輪)
これから雨が多くなり、気分も沈みがちになる季節ですね。 健康や介護の...
最新の記事
-
災害について考えてみませんか?(ラディッシュ)
去る6月15日、梅雨空の中、 ふそう女性防災ラディッシュさん主催で、...
ニュース -
竹ランタンって知ってますか?(竹プロジェクト)
竹を使って工作体験‼ でららぶ♡竹プロジェクトさんは、地域で竹を有効...
ニュース -
第54回でららぶ♡FUSO開催のお知らせ
第54回定例会を下記の通り開催します。 日 時:令和7年7月9日...
トピックス -
みんなで乾杯(SDGs木曽川)
今年も開催★ 全国一斉水辺で乾杯 日頃、木曽川の清掃活動をされてい...
ニュース -
半年かけてのお楽しみ(NSLA・マルベリー)
普段の食卓に並んでいる味噌汁や豆腐♪ じんわり体に染み渡る様なホッと...
ニュース -
こんなものにもであえるよ♪(和ごころ)
お家の片隅に忘れられていませんか? きっと誰かに出会えるの待っている...
ニュース
賛助会員様
のアイコンがある賛助会員様のバナーはそれぞれ賛助会員様のサイトにリンク致します。
クリックしてご覧下さい。
お気軽にお問い合わせください
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚43いこいの家 内
Tel & Fax 0587-75-3082
火・水・木・金・土
9:00〜12:00 13:00〜16:00
(毎週日・月及び祝日・年末年始は休業)