HOME
ぷらねっとNews
楽しくお得にSDGs☆(和ごころ)
「持続可能な開発目標」SDGs。できることから取り組みましょう!
…と言われてもなかなかピンとこない、なにをすればいいのか分からない…(・・;)という方もいるのではないでしょうか?
SDGsとは簡単に言うと、「世界中にある環境問題・差別・貧困・人権問題といった課題を、世界のみんなで2030年までに解決していこう」という計画・目標のこと。日常の中で無理なく行えるSDGsな活動もたくさんあるんですよ!(^^)
毎月恒例になりつつある、シェアサポート和ごころさんの物々交換もそんな活動のひとつです♪本来なら捨ててしまう予定だったものを、次に使ってもらえる人に譲ることで、ゴミの削減に繋がりますね!もちろんそれだけでなく、譲った人ももらった人も、幸せな気持ちになれるのも魅力です(^^)
そんな和ごころさんの6月の物々交換イベントのご案内です☆
日時
6月22日(水)
9:30〜10:30頃まで
場所
木曽川扶桑緑地公園
芝生広場近くの木陰
前回までは土日開催でしたが、今回は平日になります。また、暑さ対策のため時間も早めに変更になるのでご注意ください。
場所の詳細はこちらの画像を参考にしてくださいね。
楽しく気軽にSDGs!ぜひご参加ください(^^)
ぷらねっとNews
-
災害について考えてみませんか?(ラディッシュ)
去る6月15日、梅雨空の中、 ふそう女性防災ラディッシュさん主催で、...
-
竹ランタンって知ってますか?(竹プロジェクト)
竹を使って工作体験‼ でららぶ♡竹プロジェクトさんは、地域で竹を有効...
-
みんなで乾杯(SDGs木曽川)
今年も開催★ 全国一斉水辺で乾杯 日頃、木曽川の清掃活動をされてい...
-
半年かけてのお楽しみ(NSLA・マルベリー)
普段の食卓に並んでいる味噌汁や豆腐♪ じんわり体に染み渡る様なホッと...
-
こんなものにもであえるよ♪(和ごころ)
お家の片隅に忘れられていませんか? きっと誰かに出会えるの待っている...
-
話してスッキリしませんか?(お芋カフェ和の輪)
これから雨が多くなり、気分も沈みがちになる季節ですね。 健康や介護の...
最新の記事
-
災害について考えてみませんか?(ラディッシュ)
去る6月15日、梅雨空の中、 ふそう女性防災ラディッシュさん主催で、...
ニュース -
竹ランタンって知ってますか?(竹プロジェクト)
竹を使って工作体験‼ でららぶ♡竹プロジェクトさんは、地域で竹を有効...
ニュース -
第54回でららぶ♡FUSO開催のお知らせ
第54回定例会を下記の通り開催します。 日 時:令和7年7月9日...
トピックス -
みんなで乾杯(SDGs木曽川)
今年も開催★ 全国一斉水辺で乾杯 日頃、木曽川の清掃活動をされてい...
ニュース -
半年かけてのお楽しみ(NSLA・マルベリー)
普段の食卓に並んでいる味噌汁や豆腐♪ じんわり体に染み渡る様なホッと...
ニュース -
こんなものにもであえるよ♪(和ごころ)
お家の片隅に忘れられていませんか? きっと誰かに出会えるの待っている...
ニュース
賛助会員様
のアイコンがある賛助会員様のバナーはそれぞれ賛助会員様のサイトにリンク致します。
クリックしてご覧下さい。
お気軽にお問い合わせください
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚43いこいの家 内
Tel & Fax 0587-75-3082
火・水・木・金・土
9:00〜12:00 13:00〜16:00
(毎週日・月及び祝日・年末年始は休業)