HOME
ぷらねっとNews
楽しくお得にSDGs☆(和ごころ)
「持続可能な開発目標」SDGs。できることから取り組みましょう!
…と言われてもなかなかピンとこない、なにをすればいいのか分からない…(・・;)という方もいるのではないでしょうか?
SDGsとは簡単に言うと、「世界中にある環境問題・差別・貧困・人権問題といった課題を、世界のみんなで2030年までに解決していこう」という計画・目標のこと。日常の中で無理なく行えるSDGsな活動もたくさんあるんですよ!(^^)
毎月恒例になりつつある、シェアサポート和ごころさんの物々交換もそんな活動のひとつです♪本来なら捨ててしまう予定だったものを、次に使ってもらえる人に譲ることで、ゴミの削減に繋がりますね!もちろんそれだけでなく、譲った人ももらった人も、幸せな気持ちになれるのも魅力です(^^)
そんな和ごころさんの6月の物々交換イベントのご案内です☆
日時
6月22日(水)
9:30〜10:30頃まで
場所
木曽川扶桑緑地公園
芝生広場近くの木陰
前回までは土日開催でしたが、今回は平日になります。また、暑さ対策のため時間も早めに変更になるのでご注意ください。
場所の詳細はこちらの画像を参考にしてくださいね。
楽しく気軽にSDGs!ぜひご参加ください(^^)
ぷらねっとNews
-
誰もが暮らしやすい町に(扶桑町多文化共生センター)
近所のスーパーに買い物に行くと、外国人の方をよく見かけます。扶桑町内の...
-
元気の鍵は…?(北友会&斉高会)
なんだか最近寝つきが悪い…目覚めのすっきり感もいまいち...
-
あの一座の公演です!(七賀十郎一座)
毎年春になると、南山名の悟渓屋敷でしだれ桜のもと、公演を行う七賀十郎一...
-
動画で団体PR!
令和5年度 コーディネーター派遣制度 第1回は、ボランティア団体「笑...
-
さつまいもを育てよう!(ママ・ちょこ)
お出かけやのんびりタイムを過ごした日々も過ぎさり、気持ちを切り替えてス...
-
3年ぶりの復活です!(あんばよう)
古民家を文化財として保存し、地域に役立てるべく、毎月高齢者サロンを開催...
最新の記事
-
第29回でららぶ❤FUSO開催のお知らせ
第29回定例会を下記の通り開催します。 日 時:令和5年6月19日(...
トピックス -
第28回でららぶ❤FUSO
日時 令和5年5月19日(金)19:00~20:30 会場 扶桑町中...
活動報告 -
誰もが暮らしやすい町に(扶桑町多文化共生センター)
近所のスーパーに買い物に行くと、外国人の方をよく見かけます。扶桑町内の...
ニュース -
広報発信課題解決講座
コロナ禍でつながりを維持する・広げるために必要性が再確認された情報を広...
トピックス -
元気の鍵は…?(北友会&斉高会)
なんだか最近寝つきが悪い…目覚めのすっきり感もいまいち...
ニュース -
あの一座の公演です!(七賀十郎一座)
毎年春になると、南山名の悟渓屋敷でしだれ桜のもと、公演を行う七賀十郎一...
ニュース
賛助会員様
のアイコンがある賛助会員様のバナーはそれぞれ賛助会員様のサイトにリンク致します。
クリックしてご覧下さい。
お気軽にお問い合わせください
〒480-0107 愛知県丹羽郡扶桑町高木稲葉63扶桑町中央公民館1階
Tel & Fax 0587-75-3082
月・水・木・金・土
9:00〜12:00 13:00〜16:00
(毎週日・火及び祝日・年末年始は休業)