HOME
ぷらねっとNews
田植え体験募集中!(マルベリー、NSLA)
日本人の主食といえばお米!
ほかほかの白いご飯に乗せるのは、納豆?明太子?佃煮…?
考え出すときりがないほど、白米に合うおかずはたくさんありますね♪
食の欧米化が進む日本ですが、それでもやっぱり食卓にお米は欠かせません(^^)
今回は、
マルベリー 〜畑、ときどき楽食♪〜さんと
ナチュラルスクールランチアクションふそうさん
の共同開催による、田植え体験のご案内です!
日時
6月18日(土)
受付9:30〜(10:00開始)
参加費
親子2人まで500円
追加1人毎に200円
場所
扶桑町北新田公民館に集合し、
田んぼまで歩いて移動します。
機械で植えるのではなく手植えをすることで、本来の稲作を学べる貴重な機会です。
また、こんな日はママたちも汚れなんて気にせず、みんなで楽しく田植え体験ができたら素敵ですね♪
さらに、頑張った後はアイスクリームを食べながら休憩する予定です♪
もちろん大人だけでの参加もOKですよ!
予約制です☆
申込み・お問合せはぷらねっと扶桑まで。
TEL/FAX 0587-75-3082
ぷらねっとNews
-
誰もが暮らしやすい町に(扶桑町多文化共生センター)
近所のスーパーに買い物に行くと、外国人の方をよく見かけます。扶桑町内の...
-
元気の鍵は…?(北友会&斉高会)
なんだか最近寝つきが悪い…目覚めのすっきり感もいまいち...
-
あの一座の公演です!(七賀十郎一座)
毎年春になると、南山名の悟渓屋敷でしだれ桜のもと、公演を行う七賀十郎一...
-
動画で団体PR!
令和5年度 コーディネーター派遣制度 第1回は、ボランティア団体「笑...
-
さつまいもを育てよう!(ママ・ちょこ)
お出かけやのんびりタイムを過ごした日々も過ぎさり、気持ちを切り替えてス...
-
3年ぶりの復活です!(あんばよう)
古民家を文化財として保存し、地域に役立てるべく、毎月高齢者サロンを開催...
最新の記事
-
第29回でららぶ❤FUSO開催のお知らせ
第29回定例会を下記の通り開催します。 日 時:令和5年6月19日(...
トピックス -
第28回でららぶ❤FUSO
日時 令和5年5月19日(金)19:00~20:30 会場 扶桑町中...
活動報告 -
誰もが暮らしやすい町に(扶桑町多文化共生センター)
近所のスーパーに買い物に行くと、外国人の方をよく見かけます。扶桑町内の...
ニュース -
広報発信課題解決講座
コロナ禍でつながりを維持する・広げるために必要性が再確認された情報を広...
トピックス -
元気の鍵は…?(北友会&斉高会)
なんだか最近寝つきが悪い…目覚めのすっきり感もいまいち...
ニュース -
あの一座の公演です!(七賀十郎一座)
毎年春になると、南山名の悟渓屋敷でしだれ桜のもと、公演を行う七賀十郎一...
ニュース
賛助会員様
のアイコンがある賛助会員様のバナーはそれぞれ賛助会員様のサイトにリンク致します。
クリックしてご覧下さい。
お気軽にお問い合わせください
〒480-0107 愛知県丹羽郡扶桑町高木稲葉63扶桑町中央公民館1階
Tel & Fax 0587-75-3082
月・水・木・金・土
9:00〜12:00 13:00〜16:00
(毎週日・火及び祝日・年末年始は休業)