HOME
ぷらねっとNews
織姫と彦星が会えますように☆彡(あんばよう)
5月26日(日)の扶桑の福祉を考える会あんばようさん主催「思い出わくわくサロン」では、大須ミルクさんのひとり芸とボッチャを行いました。
代表者さんより、わくわくなレポートをお届け♪
「ゲストは一人芸の出演 何と18年間で「221回目」の大須みるくさん。
高齢者15名とサロン支援関係者の見学2名計17名で久々に大賑わいの嬉しい悲鳴。
みるくさんの追っかけを自認する男性も熱心に動画撮影される中、アコーディオン、マジック、南京玉すだれと華麗な演目に拍手喝采、ミスもご愛嬌で和みます〜
後半は今年初めてのボッチャ練習。サロン初参加の方が5名もいらしたので簡単にルールを覚えながら投げ合い。ボッチャはそれだけ夢中にさせる魅力がたっぷりですね~」
熱心なファンがいる程の大須ミルクさんの芸とボッチャで大いに盛り上がり、盛況な会になったようですね(^^)/
そして、今月の「思い出わくわくサロン」は…
「七夕飾り星に願いを!」
川田家住宅の竹やぶの笹竹を使って、七夕飾りをみんなで作りますよ♪
短冊に想いを書いたり切り紙を飾ったり…(^^)お持ち帰りできるので、おうちでも引き続き楽しめます☆彡
とき
6月23日(日)
14:00~15:30
ところ
国登録有形文化財 川田家住宅
(扶桑町南山名字前ノ前49)
※前野公民館前、竹やぶが目印の古民家
参加費
200円
みんなで、それぞれの想いのこもった七夕飾りを作り、楽しくおしゃべりしませんか(^^♪?
※事前予約制
申し込み・お問い合わせは👇
扶桑の福祉を考える会あんばよう
代表:酒井外美江さん
tel:0587-93-4758
Mail:happy_days_tomi@yahoo.co.jp
Instagramもやっています。「川田家住宅」で検索してくださいね。
ぷらねっとNews
-
こんなものにもであえるよ♪(和ごころ)
お家の片隅に忘れられていませんか? きっと誰かに出会えるの待っている...
-
話してスッキリしませんか?(お芋カフェ和の輪)
これから雨が多くなり、気分も沈みがちになる季節ですね。 健康や介護の...
-
毎月おもちゃが蘇る?(おもちゃのお医者さん)
家の奥のどこかに、眠ったままのおもちゃ、壊れたおもちゃはありませんか?...
-
心が和む時間(音のひろば・ハーモニカ)
小さなお子様から高齢の方まで、楽しい空間でリフレッシュ♪ 音のひろば...
-
みんなを笑顔に♪(笑夢)
年齢・性別・能力に関わらず、皆が笑顔で夢にチャレンジできる活動を行って...
-
今年は会えるかな?(あんばよう)
扶桑の福祉を考える会あんばようさん主催の、先月の思い出わくわくサロンで...
最新の記事
-
こんなものにもであえるよ♪(和ごころ)
お家の片隅に忘れられていませんか? きっと誰かに出会えるの待っている...
ニュース -
話してスッキリしませんか?(お芋カフェ和の輪)
これから雨が多くなり、気分も沈みがちになる季節ですね。 健康や介護の...
ニュース -
毎月おもちゃが蘇る?(おもちゃのお医者さん)
家の奥のどこかに、眠ったままのおもちゃ、壊れたおもちゃはありませんか?...
ニュース -
第53回でららぶ♡FUSO
●日時 令和7年6月7日(土) 13:30~16:00 ●会場 扶...
活動報告 -
心が和む時間(音のひろば・ハーモニカ)
小さなお子様から高齢の方まで、楽しい空間でリフレッシュ♪ 音のひろば...
ニュース -
みんなを笑顔に♪(笑夢)
年齢・性別・能力に関わらず、皆が笑顔で夢にチャレンジできる活動を行って...
ニュース
賛助会員様
のアイコンがある賛助会員様のバナーはそれぞれ賛助会員様のサイトにリンク致します。
クリックしてご覧下さい。
お気軽にお問い合わせください
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚43いこいの家 内
Tel & Fax 0587-75-3082
火・水・木・金・土
9:00〜12:00 13:00〜16:00
(毎週日・月及び祝日・年末年始は休業)