HOME
ぷらねっとNews
記憶の引き出しを開けてみよう(あんばよう)
1月28日(日)に、扶桑の福祉を考える会あんばようさん主催「思い出わくわくサロン」で行われた「川田家住宅琵琶演奏会」のレポートを頂きました~‼
「参加者16名スタッフ6名、計22名でした。
琵琶奏者の野島洋美さんは、精力的にあちこちで演奏活動され、川田家住宅では何と4回目の演奏会となりました。それでも参加者の皆さんは、全員琵琶の生音は初体験。
大河ドラマに掛けた演目、「源氏物語、六条御息所」の生霊の場面は、息を飲む迫力の演奏に酔い、満足そうでした。(原文ママ)」
心震える様な迫力満点の生演奏を間近で感じる事ができて、とても貴重な体験でしたね。
さて、今月の「思い出わくわくサロン」ですが、昨年5月に大好評だった「すずらん音楽隊」の皆さんがやってきますよ♪
今回も、「思い出歌声サロン」と題し、童謡・唱歌・昭和歌謡等を、あの頃を振り返りながら歌います。
なつかしの曲を通して、みんなで思い出話に花を咲かせませんか(^^)?
とき
2月25日(日)
14:00~15:30
ところ
国登録有形文化財 川田家住宅
(扶桑町南山名字前ノ前49)
※前野公民館前、竹やぶが目印の古民家
参加費
200円
※事前予約制
なつかしさを感じるだけで、脳内に良い影響があり、気分が良くなって元気になれるそうです♪
認知症予防やストレスを解消にも良いそうですよ☆
申し込み・お問い合わせ👇
扶桑の福祉を考える会あんばよう
代表:酒井外美江さん
tel:0587-93-4758
Mail:happy_days_tomi@yahoo.co.jp
Face bookもやっています。「あんばよう」で検索してくださいね。
ぷらねっとNews
-
歴史ロマンを辿る(あんばよう・ふるさと学)
まちを歩いていると近代的な街並みの中に、歴史を感じる史跡などが、ふと目...
-
再始動!&ミライをみんなで考えよう!(SDGs木曽川)
扶桑町を代表するスポットの一つ、木曽川。 扶桑緑地には、木曽川沿いを...
-
Let’sダンシング♪(笑夢)
年齢・性別・能力に関わらず、皆が笑顔で夢にチャレンジできる活動を行って...
-
新年のごあいさつ
あけましておめでとうございます。 本日より、新しい事務所にて新年の業...
-
お休みのお知らせ
早いもので、今年も12月下旬に差し掛かりましたね。 ぷらねっと扶...
-
ほっこりtime♡(川田家住宅)
扶桑町にある国登録有形文化財の川田家住宅は、趣があって素敵な古民家です...
最新の記事
-
第48回でららぶ♡FUSO
●日時 令和7年1月9日(木) 19:00~21:00 ●会場 ...
活動報告 -
歴史ロマンを辿る(あんばよう・ふるさと学)
まちを歩いていると近代的な街並みの中に、歴史を感じる史跡などが、ふと目...
ニュース -
再始動!&ミライをみんなで考えよう!(SDGs木曽川)
扶桑町を代表するスポットの一つ、木曽川。 扶桑緑地には、木曽川沿いを...
ニュース -
Let’sダンシング♪(笑夢)
年齢・性別・能力に関わらず、皆が笑顔で夢にチャレンジできる活動を行って...
ニュース -
新年のごあいさつ
あけましておめでとうございます。 本日より、新しい事務所にて新年の業...
ニュース -
お休みのお知らせ
早いもので、今年も12月下旬に差し掛かりましたね。 ぷらねっと扶...
ニュース
賛助会員様
のアイコンがある賛助会員様のバナーはそれぞれ賛助会員様のサイトにリンク致します。
クリックしてご覧下さい。
お気軽にお問い合わせください
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚43いこいの家 内
Tel & Fax 0587-75-3082
火・水・木・金・土
9:00〜12:00 13:00〜16:00
(毎週日・月及び祝日・年末年始は休業)