HOME
ぷらねっとNews
青塚古墳へお出かけしますよ~(あんばよう)
9月29日(日)の扶桑の福祉を考える会あんばようさん主催「思い出わくわくサロン」
では、「ヒザ・腰らくらく入門講座」を行いました。
代表者さんより、わくわくなレポートをお届けします♪
本日のサロン、参加者9名
理学療法士で体力指導士でバランスボールトレーナーの吉田寛子先生の
元気一杯の講義と実技、
皆さん最初は「えっ〜出来るかな」と思いつつ最後までこなされてました。
皆さん、頑張ってこなされたようです。
ヒザ・腰が少しでも楽になれたら、ご自宅でも続けてくださいね!
そして、今月の思い出わくわくサロンは…「青塚古墳へお出かけ」
扶桑町のバスを借り上げて、古代ロマンあふれる古墳を見学。
古墳を管理される学芸員さんから解説が聞けます。
その後本宮山の緑の杜に囲まれた大縣神社も参拝。太古の歴史がしのばれますよ。
愛知県で2番目の規模を誇る大きな古墳です。この機会に皆さん、見学しませんか!
とき
10月29日(火)
13:30~16:30
参加費
500円(当日徴収)
定員
20名(先着順)
集合場所
扶桑町中央公民館前
申し込み・お問い合わせは👇
扶桑の福祉を考える会あんばよう
代表:酒井外美江さん
tel:0587-93-4758
Mail:happy_days_tomi@yahoo.co.jp
★川田家住宅ホームページ
https://www.kawatakejuutaku@org/
Instagramもやっています。「川田家住宅 扶桑町」で検索してみてください。
ぷらねっとNews
-
こんなものにもであえるよ♪(和ごころ)
お家の片隅に忘れられていませんか? きっと誰かに出会えるの待っている...
-
話してスッキリしませんか?(お芋カフェ和の輪)
これから雨が多くなり、気分も沈みがちになる季節ですね。 健康や介護の...
-
毎月おもちゃが蘇る?(おもちゃのお医者さん)
家の奥のどこかに、眠ったままのおもちゃ、壊れたおもちゃはありませんか?...
-
心が和む時間(音のひろば・ハーモニカ)
小さなお子様から高齢の方まで、楽しい空間でリフレッシュ♪ 音のひろば...
-
みんなを笑顔に♪(笑夢)
年齢・性別・能力に関わらず、皆が笑顔で夢にチャレンジできる活動を行って...
-
今年は会えるかな?(あんばよう)
扶桑の福祉を考える会あんばようさん主催の、先月の思い出わくわくサロンで...
最新の記事
-
こんなものにもであえるよ♪(和ごころ)
お家の片隅に忘れられていませんか? きっと誰かに出会えるの待っている...
ニュース -
話してスッキリしませんか?(お芋カフェ和の輪)
これから雨が多くなり、気分も沈みがちになる季節ですね。 健康や介護の...
ニュース -
毎月おもちゃが蘇る?(おもちゃのお医者さん)
家の奥のどこかに、眠ったままのおもちゃ、壊れたおもちゃはありませんか?...
ニュース -
第53回でららぶ♡FUSO
●日時 令和7年6月7日(土) 13:30~16:00 ●会場 扶...
活動報告 -
心が和む時間(音のひろば・ハーモニカ)
小さなお子様から高齢の方まで、楽しい空間でリフレッシュ♪ 音のひろば...
ニュース -
みんなを笑顔に♪(笑夢)
年齢・性別・能力に関わらず、皆が笑顔で夢にチャレンジできる活動を行って...
ニュース
賛助会員様
のアイコンがある賛助会員様のバナーはそれぞれ賛助会員様のサイトにリンク致します。
クリックしてご覧下さい。
お気軽にお問い合わせください
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚43いこいの家 内
Tel & Fax 0587-75-3082
火・水・木・金・土
9:00〜12:00 13:00〜16:00
(毎週日・月及び祝日・年末年始は休業)