HOME
トピックス
広報発信課題解決講座
コロナ禍でつながりを維持する・広げるために必要性が再確認された情報を広く報せる発信。
2023スキルアップ講座では、広報分野におけるスペシャリスト2人を講師に、広報発信の手法を学んでいただけます!
こちらからお申込みいただけます。↓
https://forms.gle/5HSDcqPofkqqGnZu6
🍀会 場🍀 扶桑町中央公民館 1階
🍀対 象🍀 住民活動を行っている方(団体・個人問わず)
🍀受講料🍀 無料
🍀日時・内容🍀
第1回 2023年7月8日(土)13:30~15:30
広報発信をする上で初めに知っておくべきこと
情報発信のポイントをお伝えします!
講師 ぷらねっと扶桑 小塚由樹氏
募集人数 20人
第2回 2023年7月22日(土)13:30~15:30
チラシ作りに必要不可欠なポイント
チラシに使える実践的な内容を伝授!
講師 トッピィ編集長 松本達也氏
募集人数 20人
※申し込み時に自団体のチラシをお持ち下さい!
第3回 2023年8月5日(土)13:30~14:30
ホームページを無料で作る
Googleアカウントがあれば無料で利用できるGoogleサイトをご紹介します!
講師 ぷらねっと扶桑 小塚由樹氏
募集人数 10人
第4回 2023年8月12日(土)13:30~14:30
団体でLINEを活用する
団体内部への発信などに便利なLINEの使い方をお伝えします!
講師 ぷらねっと扶桑 小塚由樹氏
募集人数 20人
※第4回の受講をご希望の方は必ずこちらからお申し込みください↓
https://forms.gle/5HSDcqPofkqqGnZu6
お申込み先
ぷらねっと扶桑
℡0587-75-3082
トピックス
-
令和7年度ぷらねっと扶桑まちづくり助成金
よりよいまちづくりのために熱心に活動されている住民活動団体を応援したい...
-
FUSOまちづくり交流会のご案内
でららぶ♡FUSOのメンバーが交流会を企画しました! 趣味の延長や得...
-
第48回でららぶ♡FUSO開催のお知らせ
第48回定例会を下記の通り開催します。 日 時:令和7年1月9日...
-
第3回 住民活動コーディネーター派遣制度
♦令和6年度 第3回住民活動コーディネーター派遣制度 申し込みのご案...
-
第47回でららぶ♡FUSO開催のお知らせ
第47回定例会を下記の通り開催します。 日 時:令和6年12月4...
-
第46回でららぶ♡FUSO開催のお知らせ
第46回定例会を下記の通り開催します。 日 時:令和6年11月8...
最新の記事
-
第48回でららぶ♡FUSO
●日時 令和7年1月9日(木) 19:00~21:00 ●会場 ...
活動報告 -
歴史ロマンを辿る(あんばよう・ふるさと学)
まちを歩いていると近代的な街並みの中に、歴史を感じる史跡などが、ふと目...
ニュース -
再始動!&ミライをみんなで考えよう!(SDGs木曽川)
扶桑町を代表するスポットの一つ、木曽川。 扶桑緑地には、木曽川沿いを...
ニュース -
Let’sダンシング♪(笑夢)
年齢・性別・能力に関わらず、皆が笑顔で夢にチャレンジできる活動を行って...
ニュース -
新年のごあいさつ
あけましておめでとうございます。 本日より、新しい事務所にて新年の業...
ニュース -
お休みのお知らせ
早いもので、今年も12月下旬に差し掛かりましたね。 ぷらねっと扶...
ニュース
賛助会員様
のアイコンがある賛助会員様のバナーはそれぞれ賛助会員様のサイトにリンク致します。
クリックしてご覧下さい。
お気軽にお問い合わせください
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚43いこいの家 内
Tel & Fax 0587-75-3082
火・水・木・金・土
9:00〜12:00 13:00〜16:00
(毎週日・月及び祝日・年末年始は休業)