HOME
ぷらねっとNews
お寺をまたいで開催です!(扶桑マルシェ)
扶桑町の名物と言ったら、守口大根やつまおり傘ですが…年に1度のこちらも忘れてはいけません☆
第4回扶桑マルシェが扶桑町制施行70周年記念、町民主体事業として、開催されます!
扶桑町をもっと盛り上げたい!という想いから始まったこちらのマルシェは、なんと隣り合った2つのお寺の本堂と境内を使用して行われます。中心メンバーは、3人の子供をもつ町内在住のママさん、そして扶桑町への熱い愛をもつ2人の住職さん(^^)
日時
11月23日(水・祝)
10:00〜15:00
※小雨決行
場所
龍泉寺
扶桑町山那838
東漸寺
扶桑町山那837
ハンドメイドや食品販売、施術等の出店は71店舗!
キッチンカーは14店舗!
龍泉寺本堂で行われるステージイベントには5組の方が出演!
さらに14時からは自由参加型の〇×クイズが行われ、守口大根さんも登場予定!正解者には豪華景品が贈られるかも…⁉︎
公式インスタグラムにて詳細情報を公開中☆
https://instagram.com/fusomarche?igshid=YmMyMTA2M2Y=
お問合せはこちらまで。
代表:國分彩さん
TEL:080-3062-5695
Email:info@jolis-fils.com
ぷらねっと扶桑
ぷらねっとNews
-
食とたのしく歯のケア(フォーシーズン)
澄んだ空ととんぼが飛び、秋らしくなってきましたが、振り返るとこの夏も各...
-
なつかしい思い出♪(ふるさと学/あんばよう)
子ども時代に学校で過ごした、かけがえのない思い出や記憶は、どの人の心の...
-
誰かのためにもう一度!(和ごころ)
先日、娘が大掃除をし、大量のモノを処分しました。 中には、子どもの頃...
-
児童センターってどんなとこ?(児童センターひまわり)
待望の扶桑町児童センターひまわりが今年4月に開所しました。 未来ある...
-
コーラス鑑賞で音楽の秋に♪(扶桑混声合唱団)
最近は、あれほど賑やかだったセミの大合唱も少しおさまり、夜には、秋の虫...
-
よみがえれ!木曽川河畔の原風景!(SDGs木曽川)
みなさんは、木曽川河畔が以前と比べてきれいに整備されていることにお気づ...
最新の記事
-
食とたのしく歯のケア(フォーシーズン)
澄んだ空ととんぼが飛び、秋らしくなってきましたが、振り返るとこの夏も各...
ニュース -
なつかしい思い出♪(ふるさと学/あんばよう)
子ども時代に学校で過ごした、かけがえのない思い出や記憶は、どの人の心の...
ニュース -
誰かのためにもう一度!(和ごころ)
先日、娘が大掃除をし、大量のモノを処分しました。 中には、子どもの頃...
ニュース -
児童センターってどんなとこ?(児童センターひまわり)
待望の扶桑町児童センターひまわりが今年4月に開所しました。 未来ある...
ニュース -
コーラス鑑賞で音楽の秋に♪(扶桑混声合唱団)
最近は、あれほど賑やかだったセミの大合唱も少しおさまり、夜には、秋の虫...
ニュース -
よみがえれ!木曽川河畔の原風景!(SDGs木曽川)
みなさんは、木曽川河畔が以前と比べてきれいに整備されていることにお気づ...
ニュース
賛助会員様
のアイコンがある賛助会員様のバナーはそれぞれ賛助会員様のサイトにリンク致します。
クリックしてご覧下さい。
お気軽にお問い合わせください
〒480-0107 愛知県丹羽郡扶桑町高木稲葉63扶桑町中央公民館1階
Tel & Fax 0587-75-3082
月・水・木・金・土
9:00〜12:00 13:00〜16:00
(毎週日・火及び祝日・年末年始は休業)