HOME
ぷらねっとNews
シニアだってスマホを活用!(フレフレフソウ)
1人1台が当たり前となってるスマートフォン。
メールや電話はもちろん、アプリをインストールすることで自分の生活に合っ様々な使い方ができ、とても便利なアイテムとなっています。
しかしシニア世代にとっては、スマホの利用に大きな壁を感じている方も少なくないそう…。
せっかくのアイテム、コミュニケーションのツールとして、1人でも多くの人が使えるようになればいいですよね。
そんな人たちの助けになったのはこちら!
2月8日に[地元をもっと盛り上げ隊]フレフレフソウさん主催の、シニア向けスマホ教室が開催されました!
会場の扶桑町役場には23人の参加者が集まり、名古屋経済大学の5人の大学生の方の協力のもと、スマホの操作方法などを指導☆
マンツーマンでスマホの操作方法を教える形式だったため、時間が足りず十分にスマホの操作方法を教えられない場面もありましたが、最後には参加者の方から感謝の声をいただくことができたそう(^^)
また開催の機会があればご参加していただき、より一層スマホのスキルアップに繋がるといいですね♪
ぷらねっと扶桑
ぷらねっとNews
-
こんなものにもであえるよ♪(和ごころ)
お家の片隅に忘れられていませんか? きっと誰かに出会えるの待っている...
-
話してスッキリしませんか?(お芋カフェ和の輪)
これから雨が多くなり、気分も沈みがちになる季節ですね。 健康や介護の...
-
毎月おもちゃが蘇る?(おもちゃのお医者さん)
家の奥のどこかに、眠ったままのおもちゃ、壊れたおもちゃはありませんか?...
-
心が和む時間(音のひろば・ハーモニカ)
小さなお子様から高齢の方まで、楽しい空間でリフレッシュ♪ 音のひろば...
-
みんなを笑顔に♪(笑夢)
年齢・性別・能力に関わらず、皆が笑顔で夢にチャレンジできる活動を行って...
-
今年は会えるかな?(あんばよう)
扶桑の福祉を考える会あんばようさん主催の、先月の思い出わくわくサロンで...
最新の記事
-
こんなものにもであえるよ♪(和ごころ)
お家の片隅に忘れられていませんか? きっと誰かに出会えるの待っている...
ニュース -
話してスッキリしませんか?(お芋カフェ和の輪)
これから雨が多くなり、気分も沈みがちになる季節ですね。 健康や介護の...
ニュース -
毎月おもちゃが蘇る?(おもちゃのお医者さん)
家の奥のどこかに、眠ったままのおもちゃ、壊れたおもちゃはありませんか?...
ニュース -
第53回でららぶ♡FUSO
●日時 令和7年6月7日(土) 13:30~16:00 ●会場 扶...
活動報告 -
心が和む時間(音のひろば・ハーモニカ)
小さなお子様から高齢の方まで、楽しい空間でリフレッシュ♪ 音のひろば...
ニュース -
みんなを笑顔に♪(笑夢)
年齢・性別・能力に関わらず、皆が笑顔で夢にチャレンジできる活動を行って...
ニュース
賛助会員様
のアイコンがある賛助会員様のバナーはそれぞれ賛助会員様のサイトにリンク致します。
クリックしてご覧下さい。
お気軽にお問い合わせください
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚43いこいの家 内
Tel & Fax 0587-75-3082
火・水・木・金・土
9:00〜12:00 13:00〜16:00
(毎週日・月及び祝日・年末年始は休業)