HOME
ぷらねっとNews
ママも子供もハッピーに♪(ママ・ちょこ)
新型コロナの影響で、子供が遊べる施設が閉鎖になったり、人数制限でなかなか思うように利用できなくなったり…。そんな中容赦なく訪れる夏休み…!せっかくだから子供にとって楽しい毎日にしたいですが、屋内施設は利用が難しく、屋外も暑すぎて危険⁉︎どこに行けばいいの〜⁉︎
そんな悩むママたちに差し込む一筋の光がこちら!
NPO法人ママ・ちょこさんによるハッピーフェアが開催されます!
日時
8月11日(木・祝日)
10:00〜15:00
場所
扶桑町いこいの家
扶桑町大字高雄字福塚439
イベント内容はご覧の通り、遊び・飲食・体験・マルシェなど様々なコーナーがあり、ママも子供も楽しめます♪ プチショータイムでは手品やハーモニカの演奏があるそう。
親子でワクワクを共有することで、素敵な夏の思い出になりそうですね!また、スタンプラリーも開催され、子供と一緒に楽しくブースをまわれる工夫もされています(^^)
入場無料☆
駐車場もあるので赤ちゃん連れのご家庭もお気軽にご参加ください。
ホームページはこちら!イベント情報など発信中!
→http://mamachoco.ne/
お問合せはNPO法人ママちょこまで。
TEL:080-8263-1215
Email:mamachoco1215@yahoo.co.jp
ぷらねっと扶桑
ぷらねっとNews
-
食とたのしく歯のケア(フォーシーズン)
澄んだ空ととんぼが飛び、秋らしくなってきましたが、振り返るとこの夏も各...
-
なつかしい思い出♪(ふるさと学/あんばよう)
子ども時代に学校で過ごした、かけがえのない思い出や記憶は、どの人の心の...
-
誰かのためにもう一度!(和ごころ)
先日、娘が大掃除をし、大量のモノを処分しました。 中には、子どもの頃...
-
児童センターってどんなとこ?(児童センターひまわり)
待望の扶桑町児童センターひまわりが今年4月に開所しました。 未来ある...
-
コーラス鑑賞で音楽の秋に♪(扶桑混声合唱団)
最近は、あれほど賑やかだったセミの大合唱も少しおさまり、夜には、秋の虫...
-
よみがえれ!木曽川河畔の原風景!(SDGs木曽川)
みなさんは、木曽川河畔が以前と比べてきれいに整備されていることにお気づ...
最新の記事
-
食とたのしく歯のケア(フォーシーズン)
澄んだ空ととんぼが飛び、秋らしくなってきましたが、振り返るとこの夏も各...
ニュース -
なつかしい思い出♪(ふるさと学/あんばよう)
子ども時代に学校で過ごした、かけがえのない思い出や記憶は、どの人の心の...
ニュース -
誰かのためにもう一度!(和ごころ)
先日、娘が大掃除をし、大量のモノを処分しました。 中には、子どもの頃...
ニュース -
児童センターってどんなとこ?(児童センターひまわり)
待望の扶桑町児童センターひまわりが今年4月に開所しました。 未来ある...
ニュース -
コーラス鑑賞で音楽の秋に♪(扶桑混声合唱団)
最近は、あれほど賑やかだったセミの大合唱も少しおさまり、夜には、秋の虫...
ニュース -
よみがえれ!木曽川河畔の原風景!(SDGs木曽川)
みなさんは、木曽川河畔が以前と比べてきれいに整備されていることにお気づ...
ニュース
賛助会員様
のアイコンがある賛助会員様のバナーはそれぞれ賛助会員様のサイトにリンク致します。
クリックしてご覧下さい。
お気軽にお問い合わせください
〒480-0107 愛知県丹羽郡扶桑町高木稲葉63扶桑町中央公民館1階
Tel & Fax 0587-75-3082
月・水・木・金・土
9:00〜12:00 13:00〜16:00
(毎週日・火及び祝日・年末年始は休業)