HOME
ぷらねっとNews
メンバー募集中!(南山名扇太鼓)
先日、扶桑町のとある音楽ステージイベントを観に行ってきました♪
ドラムやマリンバなどの大きな楽器から、南国やラテン系の珍しい楽器など、様々な音が混ざり合ったコンサートは、思わず体がリズムに乗って動き出してしまいました(^^)♪
日本にも独自の楽器は沢山あります。
ドン!ドドン!と響き渡る、力強い音色を演奏するのは南山名扇太鼓さん。
日本の伝統的な打楽器である和太鼓の音色を楽しみながら、イベント等でその腕を披露し、地域の活性化にも一躍買っています☆
昨年のぷらねっと扶桑主催のイベントでも、太鼓を披露してくださいました!
また、先日行われた白雲寺マルシェにも出演!迫力のある演奏で訪れた人々の注目を集めていましたよ♪
今後は11月6日(日)に行われる扶桑文化祭でもその音色を披露する予定です♪
そんな南山名扇太鼓さんでは現在、一緒に活動するメンバーを募集しています!
土曜日と日曜日の19:00〜21:00に、山名西学習等供用施設にて練習を行なっています。興味のある方は、お気軽に見学にいらしてください☆
お申込み・お問合わせはぷらねっと扶桑まで
TEL/FAX 0587-75-3082
ぷらねっと扶桑
ぷらねっとNews
-
楽しい仕掛けがいっぱい(あいうえお)
物語ってワクワクするし引き込まれますよね♪ 映像で観るのも面白い...
-
ご参加、感謝いたします!
去る11月26日(日)に、「FUSOまちづくり交流会2023」開催しま...
-
多様なアートの世界へようこそ(笑夢)
暦の上では、もう冬…。 読書や芸術の秋など、色んなことに励みやす...
-
扶桑町で芋煮会(フォーシーズン)
関東・東北等、日本には7つの地方がありますが、その地方ごとの文化や特色...
-
新しい家族との出会い(ねこさと)
見た目もしぐさもとても可愛らしく、人間の家族やパートナーとして愛されて...
-
お寺×マルシェ(扶桑マルシェ)
イベント等で良く耳にする「マルシェ」ですが、どんな意味かご存じでしょう...
最新の記事
-
楽しい仕掛けがいっぱい(あいうえお)
物語ってワクワクするし引き込まれますよね♪ 映像で観るのも面白い...
ニュース -
第35回でららぶ♡FUSO開催のお知らせ
第35回定例会を下記の通り開催します。 日 時:令和5年12月1...
トピックス -
ご参加、感謝いたします!
去る11月26日(日)に、「FUSOまちづくり交流会2023」開催しま...
ニュース -
多様なアートの世界へようこそ(笑夢)
暦の上では、もう冬…。 読書や芸術の秋など、色んなことに励みやす...
ニュース -
扶桑町で芋煮会(フォーシーズン)
関東・東北等、日本には7つの地方がありますが、その地方ごとの文化や特色...
ニュース -
新しい家族との出会い(ねこさと)
見た目もしぐさもとても可愛らしく、人間の家族やパートナーとして愛されて...
ニュース
賛助会員様
のアイコンがある賛助会員様のバナーはそれぞれ賛助会員様のサイトにリンク致します。
クリックしてご覧下さい。
お気軽にお問い合わせください
〒480-0107 愛知県丹羽郡扶桑町高木稲葉63扶桑町中央公民館1階
Tel & Fax 0587-75-3082
月・水・木・金・土
9:00〜12:00 13:00〜16:00
(毎週日・火及び祝日・年末年始は休業)