HOME
ぷらねっとNews
団体さんに耳寄り情報!(まちづくり助成金)
今年も残すところあとわずか!新年を迎える準備は進んでいるでしょうか?(^^)
年末大掃除や年賀状…やることはたくさんあるかもしれませんが、忙しい手を少しだけ止めて…☆ぷらねっと扶桑から登録団体に向け、とても耳寄りな情報です♪
令和5年度、ぷらねっと扶桑「まちづくり助成金」の応募に向け、説明会&活動報告会が開催されます!助成金の応募方法についての説明と同時に、令和4年度の採択団体による活動報告を行い、終了後は事前予約制の個別相談も承ります。
日時
令和5年1月23日(月)
13:30〜14:45
場所
扶桑町中央公民館
こちらの助成金は、ぷらねっと扶桑登録団体、もしくは令和5年1月31日までにぷらねっと扶桑に登録見込の住民活動団体が対象。令和5年度の対象活動期間は令和5年4月1日から令和6年3月31日です。
前回選ばれたのは以下の3団体(^^)
★【地元をもっと盛り上げ隊】フレフレフソウさん
★ボランティア団体夢笑さん
★ 七賀十郎一座さん
まちづくり・住民協働・子育て・社会福祉・安心安全な社会づくりへの貢献が認められる活動が対象で、幅広い活動の支援になります。どの団体も助成金を活かし、さらなる活躍を見せてくれました☆
交付総額は最大15万円。交付団体数は最大3団体。これから活動予定の団体も対象となっているので、何かを始めてみたい方は3人以上のメンバーが集まっていれば応募可能です。
現在登録されている団体には案内を12月末までに送付しますので、ご確認お願いします。
お問合せはぷらねっと扶桑まで。
TEL/FAX 0587-75-3082
ぷらねっと扶桑
ぷらねっとNews
-
こんなものにもであえるよ♪(和ごころ)
お家の片隅に忘れられていませんか? きっと誰かに出会えるの待っている...
-
話してスッキリしませんか?(お芋カフェ和の輪)
これから雨が多くなり、気分も沈みがちになる季節ですね。 健康や介護の...
-
毎月おもちゃが蘇る?(おもちゃのお医者さん)
家の奥のどこかに、眠ったままのおもちゃ、壊れたおもちゃはありませんか?...
-
心が和む時間(音のひろば・ハーモニカ)
小さなお子様から高齢の方まで、楽しい空間でリフレッシュ♪ 音のひろば...
-
みんなを笑顔に♪(笑夢)
年齢・性別・能力に関わらず、皆が笑顔で夢にチャレンジできる活動を行って...
-
今年は会えるかな?(あんばよう)
扶桑の福祉を考える会あんばようさん主催の、先月の思い出わくわくサロンで...
最新の記事
-
こんなものにもであえるよ♪(和ごころ)
お家の片隅に忘れられていませんか? きっと誰かに出会えるの待っている...
ニュース -
話してスッキリしませんか?(お芋カフェ和の輪)
これから雨が多くなり、気分も沈みがちになる季節ですね。 健康や介護の...
ニュース -
毎月おもちゃが蘇る?(おもちゃのお医者さん)
家の奥のどこかに、眠ったままのおもちゃ、壊れたおもちゃはありませんか?...
ニュース -
第53回でららぶ♡FUSO
●日時 令和7年6月7日(土) 13:30~16:00 ●会場 扶...
活動報告 -
心が和む時間(音のひろば・ハーモニカ)
小さなお子様から高齢の方まで、楽しい空間でリフレッシュ♪ 音のひろば...
ニュース -
みんなを笑顔に♪(笑夢)
年齢・性別・能力に関わらず、皆が笑顔で夢にチャレンジできる活動を行って...
ニュース
賛助会員様
のアイコンがある賛助会員様のバナーはそれぞれ賛助会員様のサイトにリンク致します。
クリックしてご覧下さい。
お気軽にお問い合わせください
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚43いこいの家 内
Tel & Fax 0587-75-3082
火・水・木・金・土
9:00〜12:00 13:00〜16:00
(毎週日・月及び祝日・年末年始は休業)