HOME
ぷらねっとNews
扶桑に新曲誕生!(やろまい扶桑)
8月1日に町政70周年を迎えた我が町扶桑町!
町内では様々なところで、70周年記念事業としてのイベントや活動を目にするようになりました。
鳴子踊りなどで地域を盛り上げるチーム、やろまい扶桑さんもその1つ!
70周年記念事業に選ばれ、記念曲として「おいでよ・ふそう」というタイトルの曲を作成しました!さらに曲の発表記念コンサートも行われます!
日時
9月23日(金・祝)
開場 13:00
開演 14:00
場所
扶桑文化会館
(扶桑町高雄福塚200)
入場は無料ですが全席指定となっています。
お申し込みはお電話またはFAXにて、8月8日(月)より、10:00〜17:00の間で受け付けています。
演奏されるのは、世界的にも有名な和洋楽器混成バンド、ネオジャパネクスの皆さん!
当日はやろまいメンバーも数名舞台に上がり、踊りも披露されるそう(^^)
扶桑にちなんだ新たな楽曲と迫力の演奏を、ぜひ聴きに行ってみてくださいね♪
入場申込み・お問合せ
TEL:090-6336-5209
FAX:0587-93-7660
担当 駒井さん
ぷらねっと扶桑
ぷらねっとNews
-
災害について考えてみませんか?(ラディッシュ)
去る6月15日、梅雨空の中、 ふそう女性防災ラディッシュさん主催で、...
-
竹ランタンって知ってますか?(竹プロジェクト)
竹を使って工作体験‼ でららぶ♡竹プロジェクトさんは、地域で竹を有効...
-
みんなで乾杯(SDGs木曽川)
今年も開催★ 全国一斉水辺で乾杯 日頃、木曽川の清掃活動をされてい...
-
半年かけてのお楽しみ(NSLA・マルベリー)
普段の食卓に並んでいる味噌汁や豆腐♪ じんわり体に染み渡る様なホッと...
-
こんなものにもであえるよ♪(和ごころ)
お家の片隅に忘れられていませんか? きっと誰かに出会えるの待っている...
-
話してスッキリしませんか?(お芋カフェ和の輪)
これから雨が多くなり、気分も沈みがちになる季節ですね。 健康や介護の...
最新の記事
-
災害について考えてみませんか?(ラディッシュ)
去る6月15日、梅雨空の中、 ふそう女性防災ラディッシュさん主催で、...
ニュース -
竹ランタンって知ってますか?(竹プロジェクト)
竹を使って工作体験‼ でららぶ♡竹プロジェクトさんは、地域で竹を有効...
ニュース -
第54回でららぶ♡FUSO開催のお知らせ
第54回定例会を下記の通り開催します。 日 時:令和7年7月9日...
トピックス -
みんなで乾杯(SDGs木曽川)
今年も開催★ 全国一斉水辺で乾杯 日頃、木曽川の清掃活動をされてい...
ニュース -
半年かけてのお楽しみ(NSLA・マルベリー)
普段の食卓に並んでいる味噌汁や豆腐♪ じんわり体に染み渡る様なホッと...
ニュース -
こんなものにもであえるよ♪(和ごころ)
お家の片隅に忘れられていませんか? きっと誰かに出会えるの待っている...
ニュース
賛助会員様
のアイコンがある賛助会員様のバナーはそれぞれ賛助会員様のサイトにリンク致します。
クリックしてご覧下さい。
お気軽にお問い合わせください
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚43いこいの家 内
Tel & Fax 0587-75-3082
火・水・木・金・土
9:00〜12:00 13:00〜16:00
(毎週日・月及び祝日・年末年始は休業)