HOME
ぷらねっとNews
職人の秘密道具⁉︎(おもちゃのお医者さん)
突然ですがこちらの画像をご覧ください!
これらの道具はあるものを修理するのに使用するのですが、それは一体何なのでしょうか?
はさみ、カッター、ホッチキス、ドライバー、マスキングテープ…
どこの家庭にもあるような文房具が、ケースに入れらています。
もっとよく見てみると、
ライターに歯ブラシ、さらには綿棒…⁉︎
赤と黒の細いコードや、はんだごても置かれているのが分かります(°_°)
正解は………なんと、おもちゃの修理道具‼︎
活動しているのは、ふそうおもちゃのお医者さん(トイ・リユース・ランド)です!
こちらの団体は、ものを大切にする心を大切にし、資源の有効利用の観点から故障修理をするおもちゃドクター☆
小学生以下を対象としたおもちゃの修理を、原則無料で行なっているボランティアグループです。
活動日程は毎月第3土曜日で、今後の予定は以下の通り。
10/15(土)
11/19(土)
12/17(土)
また、受付時間は2部制になっていて、
★10:00〜11:30は扶桑町中央公民館1階
★13:00〜15:00はイオンモール扶桑ウエストコート
にて修理を受け付けています。
おもちゃの状態によっては、部品の取り寄せなどによりお時間をいただくこともありますが、その場で直せることもあるそうです。
現在、メンバーを募集中!
手先が器用で細かい作業が好き…☆
SDGsな活動の一環として…☆
子供たちの笑顔のために…☆
一緒に活動しませんか?(^^)
お問合せはぷらねっと扶桑まで。
TEL/FAX 0587-75-3082
ぷらねっと扶桑
ぷらねっとNews
-
歴史ロマンを辿る(あんばよう・ふるさと学)
まちを歩いていると近代的な街並みの中に、歴史を感じる史跡などが、ふと目...
-
再始動!&ミライをみんなで考えよう!(SDGs木曽川)
扶桑町を代表するスポットの一つ、木曽川。 扶桑緑地には、木曽川沿いを...
-
Let’sダンシング♪(笑夢)
年齢・性別・能力に関わらず、皆が笑顔で夢にチャレンジできる活動を行って...
-
新年のごあいさつ
あけましておめでとうございます。 本日より、新しい事務所にて新年の業...
-
お休みのお知らせ
早いもので、今年も12月下旬に差し掛かりましたね。 ぷらねっと扶...
-
ほっこりtime♡(川田家住宅)
扶桑町にある国登録有形文化財の川田家住宅は、趣があって素敵な古民家です...
最新の記事
-
第48回でららぶ♡FUSO
●日時 令和7年1月9日(木) 19:00~21:00 ●会場 ...
活動報告 -
歴史ロマンを辿る(あんばよう・ふるさと学)
まちを歩いていると近代的な街並みの中に、歴史を感じる史跡などが、ふと目...
ニュース -
再始動!&ミライをみんなで考えよう!(SDGs木曽川)
扶桑町を代表するスポットの一つ、木曽川。 扶桑緑地には、木曽川沿いを...
ニュース -
Let’sダンシング♪(笑夢)
年齢・性別・能力に関わらず、皆が笑顔で夢にチャレンジできる活動を行って...
ニュース -
新年のごあいさつ
あけましておめでとうございます。 本日より、新しい事務所にて新年の業...
ニュース -
お休みのお知らせ
早いもので、今年も12月下旬に差し掛かりましたね。 ぷらねっと扶...
ニュース
賛助会員様
のアイコンがある賛助会員様のバナーはそれぞれ賛助会員様のサイトにリンク致します。
クリックしてご覧下さい。
お気軽にお問い合わせください
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚43いこいの家 内
Tel & Fax 0587-75-3082
火・水・木・金・土
9:00〜12:00 13:00〜16:00
(毎週日・月及び祝日・年末年始は休業)