HOME
ぷらねっとNews
自然を感じて、発見して…☆(ママちょこ)
暑かった夏も過ぎ去り、過ごしやすい気候になりましたね。
休日の公園は、家族連れやウォーキングを楽しむ方などで賑わって
遊具、かくれんぼ、鬼ごっこ、虫探し…、いつもの公園でも、子ど
先日行った扶桑緑地公園では、遊具で遊んだ後に木がたくさん生え
石ころや木の枝、
今回はNPO法人ママ・ちょこさんの体験学習、「楽しい森のたん
日時
11月3日(木)
10:00〜11:00
(9:40までにお集まりください)
場所
扶桑緑地公園
(キャンプ場そばの遊具付近集合)
対象者
年少〜年長児
(必ず保護者同伴でお願いします)
服装
長袖、長ズボン、マスク着用
(動きやすく汚れてもいい服装)
※雨天時は雨ガッパ、長靴、着替え
持ち物
着替え、タオル、水筒、他 お子様に必要なもの
参加費
子ども1人につき500円
※おやつ付き♪
定員10組講師にお招きするのは江南市在住のベルさん。大学院卒業後、小・中学校の教員を15年間勤め、江南市教育委員会や愛・地球博のイ
そんな経
コロナ対策をしての開催となります。マスクの着用、消毒、密にな
事前申込みはHPより。
→http://mamachoco.ne/
お問合せはNPO法人ママちょこまで。
TEL:080-8263-1215
Email:mamachoco1215@yahoo.co.j
ぷらねっと扶桑
ぷらねっとNews
-
歴史ロマンを辿る(あんばよう・ふるさと学)
まちを歩いていると近代的な街並みの中に、歴史を感じる史跡などが、ふと目...
-
再始動!&ミライをみんなで考えよう!(SDGs木曽川)
扶桑町を代表するスポットの一つ、木曽川。 扶桑緑地には、木曽川沿いを...
-
Let’sダンシング♪(笑夢)
年齢・性別・能力に関わらず、皆が笑顔で夢にチャレンジできる活動を行って...
-
新年のごあいさつ
あけましておめでとうございます。 本日より、新しい事務所にて新年の業...
-
お休みのお知らせ
早いもので、今年も12月下旬に差し掛かりましたね。 ぷらねっと扶...
-
ほっこりtime♡(川田家住宅)
扶桑町にある国登録有形文化財の川田家住宅は、趣があって素敵な古民家です...
最新の記事
-
第48回でららぶ♡FUSO
●日時 令和7年1月9日(木) 19:00~21:00 ●会場 ...
活動報告 -
歴史ロマンを辿る(あんばよう・ふるさと学)
まちを歩いていると近代的な街並みの中に、歴史を感じる史跡などが、ふと目...
ニュース -
再始動!&ミライをみんなで考えよう!(SDGs木曽川)
扶桑町を代表するスポットの一つ、木曽川。 扶桑緑地には、木曽川沿いを...
ニュース -
Let’sダンシング♪(笑夢)
年齢・性別・能力に関わらず、皆が笑顔で夢にチャレンジできる活動を行って...
ニュース -
新年のごあいさつ
あけましておめでとうございます。 本日より、新しい事務所にて新年の業...
ニュース -
お休みのお知らせ
早いもので、今年も12月下旬に差し掛かりましたね。 ぷらねっと扶...
ニュース
賛助会員様
のアイコンがある賛助会員様のバナーはそれぞれ賛助会員様のサイトにリンク致します。
クリックしてご覧下さい。
お気軽にお問い合わせください
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚43いこいの家 内
Tel & Fax 0587-75-3082
火・水・木・金・土
9:00〜12:00 13:00〜16:00
(毎週日・月及び祝日・年末年始は休業)