HOME
ぷらねっとNews
静かな冬の畑にも…?(NSLA)
※ご好評につき募集締め切りました。
よく「ほどよい田舎」なんて例える扶桑町。住んでみると、買い物
春や夏の暖かい季節になると、子どもたちはいつも虫取
季節は冬になり、夏に草むらの中を跳ね回っていた虫たちも見かけ
いったいどこに行ったのでしょうか?
ナチュラルスクールランチアクションふそうさんによる、扶桑町制
テーマは「
冬の畑を探検し、
日時
令和5年1月14日(土)
①10:00~11:30
②13:00~14:30
※各30名。午前・午後とも内容は同じです。
場所
Bio Garden With
(扶桑町高雄郷東326-1)
参加費500円(大人・子ども共通)
蓮芯(扶桑町高雄天道31)にて15時以降に取扱しています。
講師にお招きするのはBio Garden With代表の宮田賢輔さん。環境省登録の環境カウンセラーとし
生き物や環境について分かりやすくお話を聞き、実際に冬の畑の生
お問合せはこちらまで
NSLAふそう
久島さん tel:080-9513-1109
奥村さん Tel:090-4257-6593
ぷらねっと扶桑
ぷらねっとNews
-
スロージョギングって何?
最近運動不足だな~何か運動したいけど何やろうかな~ なんて悩んでいま...
-
トレードし合おうよ!(和ごころ)
まだまだ使えるけれど、もう置き場が無かったり、不要になってしまったもの...
-
よもぎ餅を作ろう♪
満開だった桜もだんだん散り始めましたが、色とりどりの花が競う美しい季節...
-
マルシェでにぎわいを♪(アテナ)
ぷらねっと扶桑が入っている扶桑町いこいの家では、日々さまざまな講座やイ...
-
人気浪曲師との競演☆(七賀十郎)
扶桑文化会館の前の桜がこんなに満開になりました☆ こちらの会館で...
-
壊れたおもちゃはありませんか?
お子さんの大好きなおもちゃが壊れてしまって悲しい思いをしていませんか?...
最新の記事
-
スロージョギングって何?
最近運動不足だな~何か運動したいけど何やろうかな~ なんて悩んでいま...
ニュース -
令和7年度 ぷらねっと扶桑まちづくり助成金 贈呈式
●日時 令和7年3月13日(木) 13:30~14:00 ●会場 扶...
活動報告 -
第52回でららぶ♡FUSO開催のお知らせ
第52回定例会を下記の通り開催します。 日 時:令和7年5月8日...
トピックス -
トレードし合おうよ!(和ごころ)
まだまだ使えるけれど、もう置き場が無かったり、不要になってしまったもの...
ニュース -
第51回でららぶ♡FUSO
●日時 令和7年4月8日(火) 19:00~21:00 ●会場 扶...
活動報告 -
よもぎ餅を作ろう♪
満開だった桜もだんだん散り始めましたが、色とりどりの花が競う美しい季節...
ニュース
賛助会員様
のアイコンがある賛助会員様のバナーはそれぞれ賛助会員様のサイトにリンク致します。
クリックしてご覧下さい。
お気軽にお問い合わせください
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚43いこいの家 内
Tel & Fax 0587-75-3082
火・水・木・金・土
9:00〜12:00 13:00〜16:00
(毎週日・月及び祝日・年末年始は休業)