HOME
ぷらねっとNews
食材のちからをいただきます☆(あんばよう)
寝つきが悪い、食欲不振、肌荒れや体の冷えなど、健康の悩みは人
何となくの不調でも、早めの対応で改善されることはたくさんある
そんな時、薬に頼るのもいいですが、生活に薬膳を取り入れてみる薬膳とは、日頃からバランスのとれた食事を摂ることで病気を予
元々は中国伝統の食事療法を指しますが、日本では漢方薬でもある
そんなあなたに、扶桑の福祉を考える会あんばようさんによる、思
毎月好評のサロン。今回は、国際薬膳士と介護福祉士の資格を持つ
日時
8月28日(日)
14:00〜15:30
会場
扶桑町南山名前ノ前49
(国登録有形文化財 川田家住宅)
※前野公民館北側、竹やぶのある古民家
参加費
500円(薬膳茶代を含みます)
オクニさんの愛称で知られる國廣さんは、カフェの間借り出店
今回のサロンでは、そんな薬膳のお話と、ブレンドされた薬膳茶の
他にも、ゆっくりえんげちゃん体操と、毎月恒例のラジオ体
同時開催中のtheお蚕様展もぜひみて行ってくださいね☆
参加者数を抑えるため事前申込制となります。
また、感染防止対策として当日は体調を確認し、マスク着用でご参
体に優しく美味しい薬膳を、みんなで楽しく学びましょう(^^)
ご予約、お問合せはこちらまで♪
扶桑の福祉を考える会あんばよう
代表:酒井外美江さん
tel:0587-93-4758
Mail:happy_days_tomi@yahoo.co.
Facebookもやっています。「あんばよう」で検索してくだ
ぷらねっと扶桑
ぷらねっとNews
-
誰もが暮らしやすい町に(扶桑町多文化共生センター)
近所のスーパーに買い物に行くと、外国人の方をよく見かけます。扶桑町内の...
-
元気の鍵は…?(北友会&斉高会)
なんだか最近寝つきが悪い…目覚めのすっきり感もいまいち...
-
あの一座の公演です!(七賀十郎一座)
毎年春になると、南山名の悟渓屋敷でしだれ桜のもと、公演を行う七賀十郎一...
-
動画で団体PR!
令和5年度 コーディネーター派遣制度 第1回は、ボランティア団体「笑...
-
さつまいもを育てよう!(ママ・ちょこ)
お出かけやのんびりタイムを過ごした日々も過ぎさり、気持ちを切り替えてス...
-
3年ぶりの復活です!(あんばよう)
古民家を文化財として保存し、地域に役立てるべく、毎月高齢者サロンを開催...
最新の記事
-
第29回でららぶ❤FUSO開催のお知らせ
第29回定例会を下記の通り開催します。 日 時:令和5年6月19日(...
トピックス -
第28回でららぶ❤FUSO
日時 令和5年5月19日(金)19:00~20:30 会場 扶桑町中...
活動報告 -
誰もが暮らしやすい町に(扶桑町多文化共生センター)
近所のスーパーに買い物に行くと、外国人の方をよく見かけます。扶桑町内の...
ニュース -
広報発信課題解決講座
コロナ禍でつながりを維持する・広げるために必要性が再確認された情報を広...
トピックス -
元気の鍵は…?(北友会&斉高会)
なんだか最近寝つきが悪い…目覚めのすっきり感もいまいち...
ニュース -
あの一座の公演です!(七賀十郎一座)
毎年春になると、南山名の悟渓屋敷でしだれ桜のもと、公演を行う七賀十郎一...
ニュース
賛助会員様
のアイコンがある賛助会員様のバナーはそれぞれ賛助会員様のサイトにリンク致します。
クリックしてご覧下さい。
お気軽にお問い合わせください
〒480-0107 愛知県丹羽郡扶桑町高木稲葉63扶桑町中央公民館1階
Tel & Fax 0587-75-3082
月・水・木・金・土
9:00〜12:00 13:00〜16:00
(毎週日・火及び祝日・年末年始は休業)